ココロマゴコロ研究所について
講座・ワークショップ
歳時記
レポート
お知らせ
川越氷川神社“ご縁市”
ココロマゴコロ研究所
十二か月の豆皿展
2016/06/06(月)
川越在住の陶芸家、石川覚子さんが 一枚一枚丁寧に絵付けをした愛らしい豆皿。 季節の風物詩や節供、神社の年中行事にまつわる日本の景色を描いていただきました。・・・
続きを読む
縁むすび風鈴 ロケーションフォト
2016/06/04(土)
川越氷川神社にて7月9日から8月31日までおこなわれる夏の祭事「縁むすび風鈴」。 境内には約二千個の江戸風鈴が飾られ、夏を美しく、そして涼やかに彩ります。・・・
続きを読む
第6回 川越氷川神社 ご縁市 開催日決定
2016/05/22(日)
~ 川越氷川神社 ご縁市 ~ 「ご縁」を結ぶ「市」=ご縁市 (ごえんいち)。 まだ常設のお店がなかった時代、神社のお祭りの日は門前に「市」が立ち並びまし・・・
続きを読む
川越氷川神社 縁むすび風鈴
2016/05/20(金)
【川越氷川神社 縁むすび風鈴】 平成28年7月9日(土)~8月31日(水) 9時~21時 1500年もの間、数えきれないほどの さまざまな縁を結び、見守・・・
続きを読む
清祓菖蒲
2016/05/02(月)
菖蒲はその強い香気から、邪気を除けるものとされてきました。 端午の節供には菖蒲をお風呂に入れ、または軒先に吊るして家族の無病息災を祈ります。 川越氷川神社・・・
続きを読む
川越氷川神社・氷川会館の「想い」を伝えるショートムービー
2016/04/29(金)
結びあう縁、結びあう心 1500年以上の昔から、川越の町と人を見守り、たくさんの縁を結びつづけてきた川越氷川神社。 二組のご夫婦神をはじめ・・・
続きを読む
一日巫女入門
2016/04/25(月)
川越氷川神社で結婚式を挙げられるご新婦様を対象に行っている「一日巫女入門」。 その研修に携わるスタッフが書いた氷川会館のオフィシャルブログを引用いたします・・・
続きを読む
パテシエと一緒にマジパンで鯉のぼりをつくろう!
2016/04/19(火)
続きを読む
平成28年 誉桜
2016/04/03(日)
今年も川越氷川神社裏を流れる新河岸川の桜が満開を迎えました。 さて、そんな新河岸川の桜は「誉桜(ほまれざくら)」と呼ばれています。 約三百本の桜がなぜそう・・・
続きを読む
キーワードで検索
ご縁市
|
氷川神社
|
氷川会館
|
むすびCafé
|
赤い糸の会
|
年中行事
|
結婚式
|
縁むすび風鈴
|
まもり結び
|
ワークショップ
|
結びの五節供
|
赤ちゃん結い紐
全てのキーワードを見る
メニュー
川越氷川神社“ご縁日”
お知らせ
レポート
歳時記
講座・ワークショップ
ココロマゴコロ研究所について
リンク
縁結びの神様 川越氷川神社
氷川会館
神主・巫女日記
折形デザイン研究所
9
10
11
12
13
20
30
40
キーワード一覧
ご縁市 (98件)
氷川神社 (93件)
氷川会館 (53件)
むすびCafé (33件)
赤い糸の会 (31件)
年中行事 (27件)
結婚式 (27件)
縁むすび風鈴 (14件)
まもり結び (13件)
ワークショップ (10件)
結びの五節供 (9件)
赤ちゃん結い紐 (9件)
人生儀礼 (9件)
二十四節気 (9件)
恋愛中 (9件)
お宮であそぼう (7件)
フロワベール (7件)
雑記 (7件)
良縁祈願祭 (6件)
川越氷川祭 (5件)
国民の祝日 (5件)
神社 (5件)
巫女入門 (4件)
神様 (3件)
研究所 (3件)
むすびcafé (3件)
クリスマス (3件)
七五三 (2件)
赤い糸 (2件)
アグネータ・フロック (2件)
プロポーズ (2件)
神棚・展 (2件)
旭舎文庫 (2件)
縁結び玉 (1件)
縁結び (1件)
五節供 (1件)
一日巫女入門 (1件)
お守り (1件)
川越 (1件)
氷川会館,フロワベール,良縁祈願祭 (1件)
七夕祭 (1件)
氷川神社,氷川会館 (1件)
親を幸せにする結婚式 (1件)
求人 (1件)
氷川神社,縁むすび風鈴 (1件)
同窓会パーティ (1件)
氷川神社,年中行事,縁むすび風鈴 (1件)
氷川神社,年中行事 (1件)
氷川神社,七五三 (1件)
氷川会館,赤い糸の会,縁結び (1件)
氷川神社,良縁祈願祭 (1件)
氷川神社,人生儀礼 (1件)
氷川神社,絵馬,正月 (1件)
氷川神社,写真 (1件)
誉桜 (1件)
かざぐるま (1件)
ランチ (1件)
恋あかり (1件)
婚活 (1件)